プロジェクトシートK(仮)

技術の吐き溜めなどなど

セコムとトレンドマイクロの事件からみる人間の脆弱性の話

ちょっと話題はすぎちゃったけど、人間の脆弱性に関わる事件が立て続けに起こったので。今回の記事も雑に。 先週こんな事件が起きました。 japan.zdnet.com bunshun.jp 要約すると(ほぼタイトル通りだが)、 ・セキュリティ会社が顧客情報を第三者に売りそ…

情報弱者向けビジネスは正義なのか?思うところを雑に書いてみる【二段階認証】

久々のブログ更新。とあるニュース記事を見ていろいろと思う事があったので雑に。 まずはこちらをご覧いただきたい。 2段階認証をねらった偽サイトが急増中 | NHKニュース www3.nhk.or.jp ひとつの認証フォームを使うだけだと脆弱性があるから、スマホの電…

【Rails】ActionController::InvalidAuthenticityTokenの解決方法(CSRFを無効にしても例外が出るとき)

自分が3時間くらい悩まされてようやく解決できたので、簡単に共有します。 症状: ActionController::InvalidAuthenticityTokenが出てくるんだけど、ググってみてもCSRFを無効にしたら解決するとか、form_tagを使うとかしか情報が出てこない…無効にしても例…

進路決定! 雑に殴り書き

久々のブログ更新~長々しくなるのもアレなんで簡潔に現状報告します! 殴り書きなんでそうとう雑な文章だけど、それでもよければ読んでくれるとうれしいです! ◆進路◆ 前回の記事で、将来の道をそろそろ明確化しないとなぁと書きましたが、決まったので報告…

僕は人生の果てに何を見るのか?

こんにちは、僕です!最近人生について迷うことが多くなったので、整理の意味も兼ねてアウトプットをしてみることにしました。こう、文字に起こすことで自分なりの答えも出せたらいいなーみたいな感じでw なんだか壮大なタイトルになったけど、中身はそこそ…

24歳になりました。今までの人生を振り返って

こんばんは。こんけあです。大変お久しぶりです。前回のブログ記事の更新が2016/12/11だったので、おおよそ2年ぶりの更新ですって。 さぼりすぎた。 ...orz まぁ前回までの記事も言うて、技術録みたいなものでブログ本来の趣旨とはかけ離れていたんですけど…

【11】Siv3D スコアの実装と、それをシーン間でデータ共有する

ゲームに欠かせない要素がスコアです。ゲームをクリアしていく過程で、特定のアイテムをゲットしたり時間に応じて得点が加算されれば、かなり競技性が増すでしょう。今まで作ってきたシューティングゲームには敵にショットが当たったときのhit処理を既に実装…

【10】Siv3D シーン遷移によるタイトル画面の作成と、ポーズ機能の実装をする

ゲームに必要不可欠である、タイトル画面を実装してみます。ゲームを起動して間髪入れずにゲーム始まってしまうと、拍子抜けするというか、いろいろと物足りないし理不尽です。そこで、 タイトル画面でアクションを起こす(ゲームスタートキーを押す) → ゲー…

【9】Siv3D 敵HPゲージを実装する

敵HPのゲージを実装してみます。今までの記事と比べると明らかにコードも内容も薄いですが、リアルとの兼ね合いで許してください…orz 今までは、敵のHPを数値によって表示させていました。このままでも良いのかもしれませんが、敵の弾を避けつつ文字を確認す…

【8】Siv3D プレイヤー弾のショット、および敵の実装をする

今まで数回に渡ってシューティングゲームを作成するための手法を紹介してきましたが、今回はいよいよ敵というものを実装してみます。シューティングゲームですから、ボスのような存在があった方が盛り上がるでしょう。そしてそのボスを倒すために、プレイヤ…

【7】Siv3D 本格的なシューティングゲームを作るための小技集!

こんばんは。12月に入り、このブログの一企画として一人でAdventCalendar25記事を完成させるという馬鹿企画をしてからなんと一週間が経ちました。 経ってしまいました。 当初は3日坊主で終わる感満載だったのですが、気が付けばもう7記事目。今のところすべ…

【6】Siv3Dで、シューティングゲームの自機を実装する

シューティングゲームの要領で、キーボード入力に対して画面上のオブジェクトを動かしてみようと思います。また、自機とオブジェクトとの当たり判定なんかも実装してみます。 今回取り扱う内容はかなり簡単な内容かと思いますので、肩の力を抜いてみて頂けれ…

Siv3Dにおけるコンテナ(Array)を使ってみる

1つ前の記事に対する補足の記事です。 konkea.hatenablog.com 自分はvector型にオブジェクトを格納し、forで1つずつ回していたのですが、コメントにて「オブジェクトの削除はErase_ifを使うといいよー」とのご指摘を受けました。 リファレンスを参考に見させ…

【5】Siv3Dでオブジェクトの後処理(削除)をする

こんばんは。珍しくブログ更新が続いている、そんなAdventCalendar5日目です。まだまだネタは切れていません。 前回の記事では、複数のオブジェクトを発生させるというプログラムを記述しました。 【4】Siv3Dで複数のオブジェクトを処理する - プロジェクト…

【4】Siv3Dで複数のオブジェクトを処理する

こんばんは、AdventCalendar4日目です。なんとか3日坊主にならずに済みました(まだ安心できない)。 私事ですが、昨日Siv3D開発者であるReputeless様よりお誘いいただき、Siv3D公式のAdventCalendar2016に参加することになりました。お声をかけていただきあ…

【3】Siv3Dで画面のスクロール・拡大縮小機能を実装する

こんばんは。 前回の記事に引き続き、Siv3Dを用いたUIを紹介します。 題目通りなのですが、たまたま先ほどQiitaにて Siv3D での 2D カメラ操作をサポートする Camera2D - Qiita という記事を発見してしまいました。 なんと今回僕が作ったコードとほぼほぼ同…

【2】Siv3Dという、c++フレームワークが凄い!

俺'dvent Calendar2日目です。なんか検索に引っかかりづらくしてるだけな気がするので、以降はAdventCalendarと書きます(当たり前)。 最初の技術記事は、最近僕がはまっているSiv3Dに関することでも書こうかなと思います。 Siv3Dとは… ゲームとメディアア…

【1】12月はAdventCalendar!!

1カ月ぶりの更新です(震え声) 折角更新する気になったのだから、何か特別なことをやりたいよねということで… 俺'dventCalendar (AdventCalendar)やります!! AdventCalendarとは… Advent Calendarは本来、12月1日から24日までクリスマスを待つまでに1日に1…

【Java】POSTメソッドでHTTP通信をする汎用オブジェクト【android】

前回の記事に引き続き、POSTメソッドで通信を行うJavaのオブジェクトを自作してみました。前回の記事はこちら↓↓konkea.hatenablog.com内部をちょこっと変えただけなので手抜き感満載ですが、やはり便利なのでいろいろな場面で使えると思います。

【Java】GETメソッドでHTTP通信をする汎用オブジェクトを自作してみた 【android】

プログラミングにおいて"通信をすること"はめちゃくちゃ大事な要素です。 その通信手法にはTCP/IPであったりHTTPであったり、はたまたP2Pであったりと多種多様のものが存在します。 前回の記事では「Webサーバ」について触れさせていただきました。Webサーバ…

Webサーバとは何か、というお話

今回はWebサーバとは何なのか、という疑問に対して記事を書かせていただきます。 前回の記事では「そもそもサーバって何なの?」とかいう、抽象的な解説をしました。 再掲しますが、 「ネット使って通信して、データを受け取って処理して返すもの。そのほと…

そもそもサーバって何なの?とかいう抽象的なお話

SEとかインフラとかプログラマーとか、IT企業のバイトとか。仕事についている人であれば常識であるサーバのお話。 そもそもサービスが「何を使っていて」「どのような仕組みで」提供されているのか。大学の情報系講義を受け優秀な成績を取っている人でも、実…

どこから手をつければいいか分からない、アプリ制作第一歩へのお話

スマートフォンが広く普及し、高性能なパソコンを個人が簡単に手にすることができるようになった今「アプリ制作」に対するハードルはめちゃくちゃ低くなったように思います。 - 書店に行けば、日本語の書籍が山ほどあるし - ウェブで検索すれば、知りたい情…

技術ブログはじめてみた

技術ブログはじめてみました、こんけあと申します。 変な名前だけど覚えてね。 ここでは「技術ブログ」として、情報技術主体の記事をあげていこうと考えています。 技術といっても幅が広すぎる気がするけど、僕が取り扱うのは ・アプリ開発 ・クライアントサ…