プロジェクトシートK(仮)

技術の吐き溜めなどなど

Siv3D

【11】Siv3D スコアの実装と、それをシーン間でデータ共有する

ゲームに欠かせない要素がスコアです。ゲームをクリアしていく過程で、特定のアイテムをゲットしたり時間に応じて得点が加算されれば、かなり競技性が増すでしょう。今まで作ってきたシューティングゲームには敵にショットが当たったときのhit処理を既に実装…

【10】Siv3D シーン遷移によるタイトル画面の作成と、ポーズ機能の実装をする

ゲームに必要不可欠である、タイトル画面を実装してみます。ゲームを起動して間髪入れずにゲーム始まってしまうと、拍子抜けするというか、いろいろと物足りないし理不尽です。そこで、 タイトル画面でアクションを起こす(ゲームスタートキーを押す) → ゲー…

【9】Siv3D 敵HPゲージを実装する

敵HPのゲージを実装してみます。今までの記事と比べると明らかにコードも内容も薄いですが、リアルとの兼ね合いで許してください…orz 今までは、敵のHPを数値によって表示させていました。このままでも良いのかもしれませんが、敵の弾を避けつつ文字を確認す…

【8】Siv3D プレイヤー弾のショット、および敵の実装をする

今まで数回に渡ってシューティングゲームを作成するための手法を紹介してきましたが、今回はいよいよ敵というものを実装してみます。シューティングゲームですから、ボスのような存在があった方が盛り上がるでしょう。そしてそのボスを倒すために、プレイヤ…

【6】Siv3Dで、シューティングゲームの自機を実装する

シューティングゲームの要領で、キーボード入力に対して画面上のオブジェクトを動かしてみようと思います。また、自機とオブジェクトとの当たり判定なんかも実装してみます。 今回取り扱う内容はかなり簡単な内容かと思いますので、肩の力を抜いてみて頂けれ…

Siv3Dにおけるコンテナ(Array)を使ってみる

1つ前の記事に対する補足の記事です。 konkea.hatenablog.com 自分はvector型にオブジェクトを格納し、forで1つずつ回していたのですが、コメントにて「オブジェクトの削除はErase_ifを使うといいよー」とのご指摘を受けました。 リファレンスを参考に見させ…

【5】Siv3Dでオブジェクトの後処理(削除)をする

こんばんは。珍しくブログ更新が続いている、そんなAdventCalendar5日目です。まだまだネタは切れていません。 前回の記事では、複数のオブジェクトを発生させるというプログラムを記述しました。 【4】Siv3Dで複数のオブジェクトを処理する - プロジェクト…

【4】Siv3Dで複数のオブジェクトを処理する

こんばんは、AdventCalendar4日目です。なんとか3日坊主にならずに済みました(まだ安心できない)。 私事ですが、昨日Siv3D開発者であるReputeless様よりお誘いいただき、Siv3D公式のAdventCalendar2016に参加することになりました。お声をかけていただきあ…

【3】Siv3Dで画面のスクロール・拡大縮小機能を実装する

こんばんは。 前回の記事に引き続き、Siv3Dを用いたUIを紹介します。 題目通りなのですが、たまたま先ほどQiitaにて Siv3D での 2D カメラ操作をサポートする Camera2D - Qiita という記事を発見してしまいました。 なんと今回僕が作ったコードとほぼほぼ同…

【2】Siv3Dという、c++フレームワークが凄い!

俺'dvent Calendar2日目です。なんか検索に引っかかりづらくしてるだけな気がするので、以降はAdventCalendarと書きます(当たり前)。 最初の技術記事は、最近僕がはまっているSiv3Dに関することでも書こうかなと思います。 Siv3Dとは… ゲームとメディアア…