プロジェクトシートK(仮)

技術の吐き溜めなどなど

そもそもサーバって何なの?とかいう抽象的なお話

SEとかインフラとかプログラマーとか、IT企業のバイとか。仕事についている人であれば常識であるサーバのお話。

そもそもサービスが「何を使っていて」「どのような仕組みで」提供されているのか。大学の情報系講義を受け優秀な成績を取っている人でも、実際に仕事についたり何かプロジェクトを作ろうとでもしない限りはなかなかに掴めません。

実際に、情報系の学部で成績"だけは"優秀である僕も、自分からプロジェクトに携わるまではそもそもサーバが何なのかすら知りませんでした。

 

「そもそもサーバって何なの?どこにあるの?」

「サーバとデータベースってどうやって連携するの?2つは同じ端末内にあるものなの?」

「一般的なアプリとかサービスってどんなサーバの仕組みを使っているの?」

「Webサーバって何なの?そもそもhttpって?」

 

今となっては馬鹿げた疑問なわけですが、当時は本気で知らなかったし、調べても欲しい情報は見つかりませんでした。

そこでこの記事では、僕が少し前まで「はまっていた」事柄について整理してみることにします。まずは「そもそもサーバって何なの?」というお話について。

 

続きを読む

どこから手をつければいいか分からない、アプリ制作第一歩へのお話

スマートフォンが広く普及し、高性能なパソコンを個人が簡単に手にすることができるようになった今「アプリ制作」に対するハードルはめちゃくちゃ低くなったように思います。

- 書店に行けば、日本語の書籍が山ほどあるし

- ウェブで検索すれば、知りたい情報がだいたい出てくるし

- 簡単にアプリ制作ができるようなフレームワークはあるし

- 先人が作った便利なライブラリなんかも充実してるし

アプリ制作を始めようと思えば、いつでも誰でも始められるような時代ですね。いい環境だ。アプリ制作を実際にしている!なんて中高生も結構いるでしょう。

それだけ恵まれた環境にいますと「それじゃあ実際に自分でオリジナルアプリを作ってみよう!」と考えるのも自然のことでしょう。しかしながら、いざ作業を始めようとなると「どこから手を付ければいいか全く分からない...」なんて状況に陥ります。

この記事ではそんな時にどうすれば良いのか、僕なりの考えをまとめてみました。

※すごく表面的な話なので、技術的な話へは深入りしていませんよ〜。

続きを読む

技術ブログはじめてみた

技術ブログはじめてみました、こんけあと申します。

変な名前だけど覚えてね。

 

ここでは「技術ブログ」として、情報技術主体の記事をあげていこうと考えています。

技術といっても幅が広すぎる気がするけど、僕が取り扱うのは

・アプリ開発

・クライアントサーバー方式に関する諸々

・UE4におけるゲーム制作

・仮想通貨

・いろんな言語によるプログラミング

ってな感じになると思います(羅列したけどそれでも幅広すぎる気が…)。

あとは随時何かあれば書くかな~ってノリでw

 

よく使う言語はJava, Ruby, c

使いこなしたい言語はScala, c++

他にも、言語自体はLispとかPrologとかいろいろ触れてたりしてます。

とりあえずはJavaRubyとUE4の記事が多くなる予感…!

まぁプロフィール等は別の記事で改めて書きます。

 

さて、ブログの記事を書くのは数年ぶりなのですが、如何せん文章表現を怠ってしまったものでしばらくはぎこちない文章となりそうです。

今はかなり読みづらい感じするけど、記事を書いていって矯正していきたい。

以前は3-4年前ほど前にfc2で日記を書いていたのですが、いつの間にやら亡き者となってしまいました。単純に飽きたってのが大きい要因ですね。

そんな僕がここにきてまたブログを始めよう!と考えたのもちゃんとした理由がありまして。

ここ1年でIT界隈にかなり深入りするようになったのですが、新しい知識を収集する上で「技術ブログの存在」にかなり助けられてきました。

というか、むしろその存在がなければどうなっていたのか想像できない…w

そこで、自分も発信する側になろうと考えたのが単純な動機です。後に駆ける者の助けになりたいなーって!そして最終的には立派な"技術者"としてみられたいな。

 

そういうことでしばらくは読みづらい記事が続くと思うけど、一人でも多くの技術者の役に立てるように記事を書いていきたい。

同業の人達に自信をもってこのブログを教えられるように、日々精進していきます…!

 

 

2016/10/7 追記

更新頻度について、最低週1回は更新できそうです!